相続についてよくある質問
- 具体的な法定相続分について知りたい
- 法定相続についてはコチラのページをご覧ください。
- 法定相続どおりに相続しないといけないのか?
- 相続人全員の合意があれば、遺産分割協議によって分配が可能です。
遺産分割協議についてはコチラのページをご覧ください。
- 遺産分割協議は1人でも欠けると駄目なのか?
- 相続人全員の合意が必要です。
- 遺言と遺産分割協議はどちらが優先するのか?
- 原則、遺言が優先します。
- 遺産分割協議がまとまらなければ?
- 話し合いがまとまらない場合には、調停、裁判ということになります。
それがまとまらない限り、永久に遺産分割は進展しません。
- 相続放棄をした者も遺産分割協議に参加しないといけないのか?
- 相続放棄をした者ははじめから相続人ではありませんので、遺産分割協議に参加する必要はありません。
- 遺産分割協議書の押印は必要?
- 相続人全員の署名、実印の押印が原則必要です。
- 遺言がある場合は?
- 被相続人の意思(遺言)が原則優先されます。
- 遺言には検認が必要?
- 公正証書遺言以外の遺言は原則検認が必要です。
- 養子に行った人は相続人になるのか?
- 相続人になりますので注意が必要です。
- 再婚の場合、妻や夫の連れ子は自分の相続人になるのか?
- 養子縁組をしていない限り相続人とはなりません。
お客様と同じ目線に立ってわかりやすく丁寧にお話させていただきますので、司法書士にご相談・ご依頼するのが初めてという方もご安心ください。
お客様から緊張せずに話しやすいとおっしゃっていただき、おかげさまで大阪府以外に、兵庫県、奈良県、京都府などの方からもご相談・ご依頼を多数いただいております。
登記、不動産登記、商業登記、法人登記、相続登記、債権譲渡、動産譲渡登記、成年後見、任意後見、帰化、その他に関するご相談・ご依頼は
大阪の松田理生司法書士事務所にお任せください。